先輩からのメッセージ

新しい病院になり通勤しやすく、入職を決めました。先輩はみなさん優しく話しやすい方ばかりです。分からないことがあったらすぐ聞けて、教えてくれたり一緒に調べたりしてくれます。病棟は明るい雰囲気で仲が良くて働きやすいです。
ご家族さんや患者さんに向けての病態や薬剤の説明に苦戦していますが、勉強したことが業務に活かされ、先輩に褒めてもらえたり患者さんに感謝された時にやりがいを感じます。
たくさん勉強して国家試験に合格して、一緒に働きましょう!頑張ってください!
医誠会国際総合病院 2023年入職 病棟

急性期と回復期があり、自身の看護師としての将来性が一致していたため、入職を決めました。
とても明るく、時には厳しく、という雰囲気の中、メリハリをつけて楽しく学ぶことができます。急性期に近い病棟ということもあり、忙しい日々の中沢山のことを教えてもらえます。私の学習ペースや状況を確認していただき、その状況に合わせて教わることができます。分からないことや疑問に感じたことを質問できる環境です。
実習やテストで忙しくて、国試の勉強もあり大変だと思います。でも、それを乗り越えた先に素晴らしい看護師としての日々が待っています。一緒に頑張りましょう!
摂津医誠会病院 2024年入職 病棟

慢性期看護、週末期看護に興味を持ち、自分の学びたいことができると思い、入職を決めました。また、地域に移行していく患者さんもいて、地域連携に携われることも魅力に感じました。
分からないことがあった際に、指導担当者さんだけでなく、色々な先輩看護師さんが指導して下さったり、業務を滞りなく進めているか声掛けをして下さり、良い環境だと思います。1年かけて段階的に看護技術を習得でき、院内研修・院外研修で普段とは違う医療現場で学ぶこともできるので、いい経験になります。
実習や国試への不安、看護師になった先の不安があるかと思いますが、仲間と助け合いながら頑張って下さい!
茨木医誠会病院 2024年入職 病棟

駅から近くアクセスが良いのが魅力的に感じて入職を決めました。
職場は看護師同士で声を掛け合って、全体で助け合える明るい雰囲気です。1年目は先輩から基本的な技術や注意すべき点など、経験をもとに丁寧な指導が受けられるので安心して業務に取り組むことができました。入退院時の処理や緊急時の対応は苦労しましたが先輩方がフォローしてくださいました。
実習は大変ですが、看護師として勤務する中で必要となる経験や知識が得られます。教員や指導者へ積極的に質問し学んでみてください。応援しています!
児島中央病院 2023年入職 病棟

「患者さんにとって良い記憶に残れる関り」というフレーズに心惹かれ入職を決めました。
先輩方やスタッフ全員がとても優しく、忙しい中でも気にかけて下さいます。患者さんの様子で変わったことがあるとすぐ報告し、病棟全体で患者さんを看ていると感じています。
私自身学生時代は成績も悪く挫折を経験しました。でも、神崎中央病院では基礎から知識や技術を教えて下さり、ペースを合わせて教育してくれます。就職してからも勉強は続きます。一緒に頑張りましょう!
神崎中央病院 2021年入職 病棟

精神科看護に興味があり、説明会に参加した際、自分が目指したいと思える看護観を感じた為、入職を決めました。
周りの先輩たちは優しく、丁寧に指導して下さり、良い雰囲気だと思います。精神科看護は怖いというイメージがあるかもしれませんが、コミュニケーションを取っていくうちにその人の個性が知れ、良き学びになると感じています。
東春病院 2022年入職 病棟

私は現在、認知症治療病棟で勤務しています。当院では、カンフォータブル・ケアを取り入れ、その中でも患者さんの想いを尊重し笑顔で関わることを大切にしています。
私が働く病棟は笑顔が絶えません。チーム全体で指導して下さり、成長できる病院だと感じています。後輩のみなさんと一緒に認知症看護について語り合えることを楽しみにしています!
東舞鶴医誠会病院 2021年入職 病棟